社協では、年間を通して、個人・企業の皆様からの寄付金や寄付品を受け付けています。
貴重な財源として各事業へ有効に活用させていただいております。
寄付いただいた方のお名前は、社協広報誌と当ホームページに掲載しています(匿名でのご寄付も可能です)。
是非、社協活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
受付出来ないもの
寄付の受付ができないもの | 古着、布団類、介護用品(新品の車いすは除く)など |
また、社会福祉法人への寄付は、個人の方では「寄付金控除」、法人の場合は「損金算入」が可能です。
税金については、国税庁のホームページかお近くの税務署へお問い合わせください。
寄付の使い道についてはこちらをご覧ください。 →事業報告ページへ
毎年多くのの寄付をいただき、誠にありがとうございます。
社協広報誌にてご希望の方のみお名前を掲載しています。
リンク→社協広報誌ページへ
使用済み切手収集 | ボランティア協会にて収集活動を行っています。社協事務局でもお預かりしています。 | ペットボトルキャップ | (社福)南足柄さつき会にて収集活動を行っています。りんどう会館1階自動販売機横に回収ボックスが設置されています。 |
お問合せは、社協総務班「寄付」担当まで 0465-73-1575