おやこ・お菓子福祉教室(冬の寺子屋)

>

おやこ・お菓子福祉教室~車いすのパティシエ~

親子で力を合わせ、お菓子作りに挑戦します。講師は、南足柄市身体障害者福祉協会の協力のもと、親子で参加できる福祉料理教室として開催します。土曜日開催とすることで、お父さん、お母さん世代の福祉への関心を高めるとともに、お子さんと一緒に福祉や障害について考えるよいきっかけとなっています。

対象者 市内在住の親子 ※児童は小学1年生以上  15名
実施日 冬休み期間
募集 市広報、市内各小学校へチラシ配布、ホームページ、フェイスブック、一般報道機関など
費用 一人200円
場所 南足柄市女性センター生活体験室
おやこ・お菓子福祉教室の情報

冬の寺子屋「おやこ・お菓子福祉教室」開催しました

南足柄市身体障害者協会の皆さんを講師に迎え、クッキーを作りました。今年は、バニラ・市松模様・ジャムの3種類のクッキーに挑戦!ジャムは同じく身体障害者協会の村嶋三江子氏からご提供頂きました。 生地を作る際には、バターと砂糖 […]

コメントなし

冬の寺子屋「おやこ・お菓子福祉教室」開催しました

各班に入った身体障害者福祉協会の会員が先生になり、参加家族と一緒にクッキーを作りました。ジャムを巻き込んだクッキーやマーブルクッキーを作るために、班員で力を合わせます。基本は、バターと砂糖、小麦粉を混ぜるだけのシンプルな […]

コメントなし

冬の寺子屋「おやこ・お菓子福祉教室」開催しました

身体障害者福祉協会の会員が先生になって、参加家族と一緒にクッキーを作りました。今年は会員の皆さんからの提案で、市松模様のクッキーに挑戦です。子どもたちが器用に作るので、先生たちも驚いていました。ジャムクッキーと合わせてラ […]

コメントなし

冬の寺子屋 おやこ・お菓子福祉教室を開催

市身体障害者福祉協会の皆さんが先生となり、一緒にクッキーを作りました。今回は4組8名の親子が参加。昼食のカレーも会員の手作りです。生地のこね具合や焼き加減など、各班の先生に教わりながら楽しく調理ができ、美味しいクッキーが […]

コメントなし

冬休み寺子屋を開催します

ふだんのくらしがもっとしあわせになる冬休みの体験!ぜひご参加ください。 それぞれ実施日の1週間前までにお申し込みください。 (人気の体験ですので、お申込み多数の場合は抽選となります) ①おやこお菓子・福祉教室 12月14 […]

コメントなし

おやこ・お菓子福祉教室を開催

今年度は市内の小学生と保護者が26名参加。身障協会からも8名の会員がクッキー指導と昼食作りに来てくれました。「おいしい!」「楽しい!」「うれしい!」がたくさんの、にぎやかな一日となりました。

コメントなし

お申込み 社協ボランティアセンター「おやこ・お菓子福祉教室」担当まで 0465-72-2299

 

 

googleカレンダー

Facebook