社協では、ボランティアの支援を希望する人、ボランティアをしたい人をつなげるコーディネートを行っています。
特定のボランティア団体に属していない方は、社協ボランティアセンターの個人ボランティア登録をお勧めしています。
「かわら版たから箱」やホームページ、フェイスブックなどに随時募集情報を掲載するほか、個別にご案内をいたします。
登録をされる際は以下の書類へのご記入をお願いしています。
ダウンロードされるか、社協事務所でもご用意があります。
ボランティア個人登録票(pdf)
ボランティア個人登録票(記入例)
活動例 | ・視覚障害の方への運動や音楽活動の支援 ・市内高齢者・障害者施設でのイベントや話相手 ・地域での生活支援活動 ・福祉教育(車いす体験など) ・社協主催行事(しゃぼんだまの会など) ・移送サービスの付き添い など |
※活動に際しては、社協のボランティア保険に加入いただいています(自己負担)→詳しくはこちら
初めての方でも安心して活動できるよう講座や研修も行っています。→詳しくはこちら
お問合せは、社協ボランティアセンター「個人ボランティア」担当まで
0465-72-2299