南足柄市社会福祉協議会では、社会福祉への功労や、社会福祉活動に協力援助された団体や個人の方に対し、表彰と感謝の意を表し、その長年の功をたたえる場として、年1回社会福祉大会を行っています。
また、福祉意識の高揚・普及啓発を図るため、活動紹介や講演会を行っています。開催の日程については、市広報や社協からのお知らせ、ホームページなどでお知らせします。被災地支援の一環で陸前高田の昆布などの物産の販売も行っています。地域の皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
3年ぶりに市民の皆さまにご来場いただき、第一部では福祉功労者表彰・感謝状贈呈、「ふくしの標語」優秀作品の発表と賞状授与を行いました。受賞された皆さまおめでとうございます。 第二部では落語家の笑福亭学光氏をお招きし、「お笑 […]
主な記事 特集記事 社会福祉大会開催 新年挨拶、ニュースポーツ紹介、 地域での活動紹介、研修・講演会案内 他 ※5ページに掲載している福祉作文コンクール受賞作品はPDFでご覧いただけます。
地域の皆さんと一緒に作る体験型イベントにリニューアル。多くのボランティアさんや地域の皆さんにご協力をいただき、無事に終えることができました。 今年は大ホールで福祉功労者表彰・感謝状贈呈、「ふくしの標語」優秀作品症状授与を […]
今年度より、地域の皆さんと一緒に作る体験型イベントにリニューアル! 一日楽しくすごして福祉を身近に感じてみませんか? 日時:11月16日(土)10時~16時 ※スタンプラリーは14時受付終了 場所:南足柄市文化会館 南足 […]
第1部の式典では、福祉活動に尽力された方への表彰や感謝をおこない、第2部は山崎地域福祉会と大雄町地域福祉会の事例発表がありました。その後、東北福祉大学大学院教授の大橋謙策先生による基調講演をおこないました。また、ロビーで […]
お問い合わせは、社協総務班「社会福祉大会」担当まで 0465-73-1575