毎年1月~2月に、社会福祉と権利擁護に精通した内嶋弁護士を講師にお招きし、あんしんセンター事業の普及や住民の皆様に役立つ講演会を開催しています。
講師:内嶋 順一氏(みなと横浜法律事務所/神奈川弁護士会)
開催日程につきましては、市広報誌やホームページなどでお知らせいたします。
お問合せは、社協あんしんセンター0465-72-2109まで
あんしんセンターとは?詳しくはこちらをご覧ください。
あんしんセンター講演会「終活講座」動画配信開始しました。 視聴をご希望の方は、こちらのリンクよりお申込みください。 ※既にお申込みの方へは、メールでご案内をしております。メールが届かない、 動画が見れないなど不具合がござ […]
「今こそはじめる!終活講座」と題し、主に成年後見制度、遺言、死後事務について、 内嶋順一弁護士(みなと横浜法律事務所/あしがら成年後見センター長)よりお話をいただきました。 コロナ禍で会場での受講人数を制限したため、満席 […]
「もし認知症になったら?」「万が一の時の手続は?」成年後見制度(任意後見制度)の利用や、遺言書、エンディングノート等の活用法について分かりやすく解説します。※南足柄版エンディングノートを無料で配布します。 ※会場受講は満 […]
コロナウイルス感染症拡大のため、会場受講が中止となりましたが、先生にはお越しいただき、ビデオ撮影を行いました。紹介していただいた手口の中には、心当たりのあるものもあり、ハッとさせられた内容でした。自分だけが気を付けるので […]
テーマ「わたしは…から話してみよう」1月18日(火)りんどう会館 「多様性を語る」の第2弾。今回はフリースクール僕んちのタカハシトールさんをお迎えし、お話をしていただきました。タカハシさんから、フリースクールでの活動紹介 […]
新型コロナウイルス感染症拡大のため、会場受講が中止となりました。 (ZOOM配信も中止、当日は会場にてビデオ撮影のみ実施します) 後日、講演の動画を公開できるよう準備を進め、4月1日の社協広報紙にて あらためてご案内いた […]
あんしんセンター講演会 「悪徳商法にご用心!」~それ!だまされていませんか?~ 内容:みなさんの財産をねらう「悪徳商法」の手口が複雑で巧妙になっています。最新の動向を知り、 身を守りましょう。 講師:内嶋順一弁護士(みな […]
自筆証書遺言や遺留分・寄与分などの法改正による注意点を、事例を交えてお話いただきました。参加者のアンケートでは「わかりやすかった」などのご意見もいただきました。当日の資料をご希望の方は、社協までお問合せください。
シニア世代が今最も関心のある「終活」や「老い支度」。自分や家族の大切な思いを伝えるために、今、何が必要でしょうか。いざというとき大変な思いをしないための基本的な知識や、手続きの流れや注意点について、わかりやすく学びます。 […]