飯沢地域で“にこにこ体操”が開催

今回は、深見管理栄養士による栄養講座を行いました。チェックシート“食事バランスチェック”を元に、ご自身の食生活を振り返りながら「魚だったら缶詰を使えばローリングストックにもつながる。乳製品の牛乳が苦手であれば粉末のスープに足したり、カルピスを足したりするだけでもいい」と、日頃から実践できそうな具体的なポイントが伝えられました。他にも、みそ汁の塩分濃度のチェックや、食育ボランティアグループぱせりの会の皆さんによる適正な塩分濃度のみそ汁の試食と食事モデルの展示が行われ、盛りだくさんな内容となりました。
最後に、介護予防サポーターによるストレッチを中心にした体操指導を行い、終了しました。
  飯沢のにこにこ体操は、毎月第1・第3火曜日10時から開催しています。

~7月1日飯沢公民館にて