山崎地域福祉会がふれあい体操を開催

 今回は健康運動指導士の吉井昭洋氏を講師にお迎えし、「フレイル予防教室」を開催しました。体力測定の振り返りと、筋力を衰えさせないための簡単に出来るエクササイズを紹介していただきました。  
 講師からサルコベニア、ロコモティブシンドローム、フレイルの説明があり「全身の筋力の減少が進むと、認知症のリスクが3倍にあがる」と聞き、参加者の皆さんからは、「気を付けないと」「えぇ~」などの関心と驚きの声がありました。その後、抗重力筋を鍛えるストレッチについて講師より紹介があり、皆さんで取り組みました。  
~7月18日山崎公民館にて