日影地域福祉会が出前講座を開催
今回は日本赤十字社神奈川県支部指導員の東江文香氏を講師にお招きして、身近にある物を使用して避難生活を乗り切る方法について、実技も交えながら教えていただきました。講師より「物がないからできないではなく、あるものをいかに工夫して使えるかが大切」と話があり、新聞紙で作れる足カバーや少しのお湯でできるホットタオルづくり等について紹介いただきました。参加者からは、「実践的な話が聞けて良かった。自治会の防災訓練の参考にしたい」等の声が聞かれました。 |
~7月19日日影公民館にて








