地域支えあい協議体 第一層協議体が開催されました
市高齢介護課を中心に、市の関係部署の職員、地域の協議体の代表者、地域包括支援センターの職員、社会福祉協議会の担当者など、地域づくりに携わる多様な関係者が一堂に会し、話し合いの場を持ちました。
今回はキックオフ会ということで、厚生労働省で全国の自治体支援に携わった経歴を持つ、生駒市特命監・田中明美氏を講師にお招きしました。田中氏からは、生活支援体制整備事業の概要や、高齢者の皆さんがいきいきと暮らせる地域づくりのポイントについて、生駒市をはじめとした全国の事例を交えながらご講義いただきました。
続いて、高齢介護課及び社会福祉協議会より、南足柄市のこれまでの生活支援体制整備事業の取り組みについての報告が行われました。
さらに、各地域の協議体の代表者の皆さんからも、それぞれの地域における取り組みの状況や、地域から寄せられている困り事等ついてお話しいただきました。
5年後、10年後の南足柄市の未来を見据え、今後も定期的に話しあいを重ねていく予定です。
~7月29日 りんどう会館 大会議室にて





