夏休み寺子屋「消防士さんから学ぼう!」を開催
小田原市消防本部足柄消防署の消防士さんを講師に迎え、119番通報のかけ方と消火器の使い方について教えてもらいました。 事故現場に遭遇した時に、何を伝えれば良いのかグループのメンバーで話し合い、119番通報の実技を行いました。講師から「伝えてほしい情報を細かく伝えてくれてとても良かった」、とお褒めの言葉を頂きました。消火器訓練では大きな声で「火事だー」と報告し、消火器で的となるカラーコーンに上手にあてることができました。 また、消防車に装備されている機材の紹介や助手席の乗車体験もしました。参加した子ども達からは「実際に遭遇したら今日教えてもらったことを思いだして出来るようにしたい」等の声が聞けました。 ※当初7月30日に予定していた講座を都合により延期したものです。 |
~8月21日りんどう会館大会議室及びピロティにて











