台河原地域福祉会が元気体操を開催
| 今回は健康運動指導士の吉井昭洋氏を講師にお迎えし、「フレイル予防教室」を開催しました。体力測定の振り返りと、筋力を衰えさせないための簡単に出来るエクササイズを紹介していただきました。 講師から「握力は全身の筋力と連動しているので、握力が弱くなってくると全身の筋力が衰えてきている可能性があります。空の500㎖のペットボトルに水を入れて肩の高さまで上げ下げする運動や、お風呂で湯船につかりながら手をグーパーさせるだけでも握力を鍛えられるので、ぜひ行ってみてください」と、アドバイスを頂きました。 最後に、しこ踏みや身体ねじり運動を行い下肢と身体全体のエクササイズを行い、汗を流しました。 11月24日(月)はお休みです。次回は、12月8日(月)に開催します。 |
~11月10日台河原児童館にて









