33沼田地域福祉会
沼田地域福祉会が研修会を開催新着!!

 本日は、福祉会の会員が11名集まり食事会を行いました。「みんなで食事をするのはいいわね」と、楽しく談笑しながら和気あいあいとした様子で、お寿司と漬物を美味しく頂きました!デザートにみかんとコーヒーゼリーが振る舞われまし…

続きを読む
縁側みなみ
縁側みなみが開催新着!!

 最初に、参加者の1人が100歳を迎え賞状を頂いたとのことで、記念写真を撮影しました。その後、手編みでリースを作成!真剣な表情で黙々とリースを編み上げました。最後に、社会福祉大会で展示するパネルを作成報告もありました。 …

続きを読む
お知らせ・報告
「外国人スタッフと築く福祉人財2」足柄上地区権利擁護ネットワーク連絡会を開催しました新着!!

今回は(社福)一燈会さんの協力を得て、会場では、一燈会管理部人材開発課ヴォ・ティ・キム・トアさん(ベトナム)、協同組合FITサポートネットワーク 名取 瞳 さん、フィリピンからZOOMでStudioKay Interna…

続きを読む
地域のイベント
千津島自治会が生涯学習講座で防災を考える講座を開催新着!!

 日本赤十字社神奈川県支部指導員の東江文香氏をお招きし、避難生活支援講習を行いました。講義の途中、突然地震が起こったことを想定した“シェイクアウト訓練”の一幕があると、机の下の脚を持って机が動かないようにする参加者や、揺…

続きを読む
協議体
和田河原地域で通学路の状況確認を実施新着!!

 7月26日に行われた協議体の中で話題に上がった通学路について、実際に歩き状況の確認が行われました。「車からだと死角になる」「車が良く通るからグリーンベルトやスクールゾーンを路面に表示して欲しい」等、交差点や車通りが多い…

続きを読む
お知らせ・報告
岩原げんきサポーターの会がみんなのサロンを開催新着!!

今回はフェルト生地を使い、バッグを製作しました。針と糸は一切使用せずに作れるため、お裁縫作業が苦手な方でも大丈夫!幅広い年齢層の方が参加され、会場は大勢の方で賑わっていました。参加者は「綺麗に結び目が揃うと素敵だよね」「…

続きを読む