03内山地域福祉会
内山自治会が夏祭りを開催

 今は内山自治会外に住んでいる方も、子どもや孫を連れて同窓会のように年に1度のお祭りを懐かしみながら楽しむ姿がありました。福祉会は今年もポップコーンと生ビールの販売!6缶用意した樽が、開始2時間弱で完売となる好調な売れ行…

続きを読む
寺子屋
夏休み寺子屋「森のピカソ~叩き染めをしよう~」を開催

 各々持って来たTシャツに、顔の形や動物の模様に配置し、金づちを使って丁寧に叩いていきました。中には、袖の折り目やワンポイントとして1か所だけに配置するオリジナリティあふれる子どもの姿もありました。集合写真の際は「早速着…

続きを読む
地域のイベント
関本げんき作戦推進委員会がラジオ体操を実施

 子どもたちの夏休み期間に併せて、1週間にわたりラジオ体操を行いました。開催最終日は、開始前に続々と自転車で元気に子どもたちや親子連れが集まりました。輪になって、朝の爽やかな空気を吸いながら思い切り身体を伸ばした後は、皆…

続きを読む
協議体
地域支えあい協議体 第一層協議体が開催されました

 市高齢介護課を中心に、市の関係部署の職員、地域の協議体の代表者、地域包括支援センターの職員、社会福祉協議会の担当者など、地域づくりに携わる多様な関係者が一堂に会し、話し合いの場を持ちました。  今回はキックオフ会という…

続きを読む
協議体
#013四コマ漫画「きょうも8080!ゆかいに生きる道しるべ」最新号を掲載

 「地域支えあい協議体」ページ内に、四コマ漫画「きょうも8080!ゆかいに生きる道しるべ」最新号を掲載しました。ぜひ一度お読みください!

続きを読む
お知らせ・報告
生駒地域福祉会が麻雀サロンを開催

 男女で2卓に分かれて楽しみました。参加者の方が「これじゃないんだよなぁ」とがっかりしていると、隣で髙橋会長が「そんなに簡単に勝たせないよ」と不敵な笑みを浮かべていました。女性陣も「麻雀は外の暑さを気にせず、皆で楽しめる…

続きを読む