駒形新宿自治会が夏祭りを開催
地域の皆さんが楽しみにしている夏祭りが今年も盛大に開催されました。飴細工職人によるパフォーマンスや、地域住民の皆さんによる出店、岩原公民館前にある駄菓子屋さん「まんま遊~と」の出張販売など、子どもからお年寄りまで楽しめ…
竹松福祉会が竹の会を開催
今年度1回目の竹の会が開催されました。七並べやババ抜きのトランプゲームを楽しんだ後は、座位で出来る体操や皆さんお待ちかねのビンゴゲーム等が行われ、盛沢山のサロンとなりました!参加者からは「トランプも童心に帰れて楽しいよ…
竹松福祉会がカーレットゲームを開催
今回は大人だけの参加で、手加減なしの真剣勝負となりました。暑さが厳しい昼の太陽を涼しい公民館で避けて、カーレットの技術上達を目指しました。 竹松でのカーレットは、毎月第4土曜日13:00~行われています。ぜひ、ご参…
台河原地域福祉会が健康度測定会を開催
7項目の健康測定を行いました。結果説明では、健康づくり課の保健師さん達から一人一人にお話がありました。参加者は、他の参加者や福祉会会員とお喋りを楽しみながら、笑顔で全ての診断を行っていました。 ~7月26日 台河原児童…
矢倉沢地域福祉会がラジオ体操を実施
7月21日~7月26日にラジオ体操を行いました。近所の方や小学生の親子、散歩中の方などが集まりました。参加者同士で「この時間は涼しくていいよね」「犬の名前は何て言うの?」と会話が生まれていました。6時半からのラジオの音…
夏休み寺子屋「防災クロスロード」を開催
今回の夏の寺子屋はおだわら子ども防災の皆さんを講師にお迎えし、「防災」について学びました。身近に起きそうな事象や災害等が起きた時に自分が遭遇したらどうするか「はい」「いいえ」で答え、どうしてそう思ったかグループのメンバ…