お茶の間こまがた(駒形新宿)
駒形新宿地域福祉会がお茶の間こまがたを開催

今回は、開成町で活動されているチェリーウクレレサークルの皆さんをお迎えし、ウクレレの演奏会を開催しました。昔懐かしの名曲を中心にご披露いただきました。みんなで歌おうの時間では、「故郷」や「青い山脈」等を参加者の皆さんも一…

続きを読む
健康体操(和田河原)
和田河原地域福祉会が健康体操会を開催

 介護予防サポーターを中心に、全身のストレッチやタオルを用いた体操を行いました。トレーニングで大切なポイントについて伝えられると、参加者の皆さんは意識しながら丁寧に取り組まれていました。終わりの際には、介護予防サポーター…

続きを読む
ボランティア講座
パソコン講座“チラシを作ろう!”を開催 

 昨年初開催し、大好評を博したパソコン講座です。今年度も福祉会を対象に、社協職員が講師となり、チラシ作成を目標にしたWordの使い方をお伝えしました。また、今回はサポートメンバーとして、昨年度講座を受講した福祉会長やパソ…

続きを読む
11飯沢地域福祉会
飯沢地域で“にこにこ体操”が開催

今回は、深見管理栄養士による栄養講座を行いました。チェックシート“食事バランスチェック”を元に、ご自身の食生活を振り返りながら「魚だったら缶詰を使えばローリングストックにもつながる。乳製品の牛乳が苦手であれば粉末のスープ…

続きを読む
ふれ合い広場(山崎)
山崎地域福祉会がふれあい体操を開催

今回はテレビ番組で紹介されていた筋トレに挑戦しました。これからくる夏に備えて、暑さに負けない身体をつくるために、皆さん意欲的に取り組まれていました。 (お写真は、地域福祉会の井出さんよりいただきました。)   ~6月27…

続きを読む
18千津島地域福祉会
千津島地域福祉会が通いの場体験会を実施

 介護予防サポーターによる体操を体験しました。1時間で準備体操・下肢筋トレ・タオル体操を行いました。初めての体操だったため、介護予防サポーターが丁寧に説明をしながら、体を動かしました。参加者は「楽しかったから今後も体操を…

続きを読む