11飯沢地域福祉会
飯沢福祉会がギター演奏とお茶の会を開催

今回は、カッシーズのお二人によるギター演奏と歌に合わせて、参加者全員で昔懐かしの曲を歌いました。参加者は、1曲終わるごとに「いや~素敵なメロディーだね」と周りの方と微笑み合っていました。 その後は、全員でお茶飲みを行いま…

続きを読む
広報誌
社協広報誌(令和7年7月1日号)発行

主な記事特集記事 決算報告 事業報告 社協会費案内 ボランティア養成講座報告社協各組織紹 夏休み寺子屋事業案内 他

続きを読む
12狩野地域福祉会
狩野スマイル体操クラブがフレイルチェックと体力測定を実施

はじめに市健康づくり課保健師による解説のもと、ふだんの生活を振り返りながら各自でフレイルチェックをおこなったのち、5つの項目からなる体力測定を行いました。介護予防サポーターもサポートにまわり「焦らなくていいよ」「息吐いて…

続きを読む
イベント
更生保護女性会が「愛のあられ」の仕分け作業を実施

あらかじめ注文先ごとの個数を書き出しておき、すみやかに作業へ取りかかることができるよう準備していました。トラックが到着し、会館前へ段ボールに入ったあられを運び出す際は「持つの手伝うよ」「あと○個足りないよ」と声をかけあい…

続きを読む
イベント
壗下歌謡サロンを開催

今月は梅雨ということで、「あめふり」「かたつむり」など雨に関連する歌を歌いました。曲の合間には、歌う曲の時代背景や曲に合わせた傘やカタツムリなどの話がありました。曲名だけでは、「聞いたことない」と話していた参加者も、曲が…

続きを読む
駒形新宿地区協議体
駒形新宿地域で協議体(話し合いの場)を開催 

 今回は協議体から生まれた新しい地域の取組み「こまがたあぐり(地域の畑)」の報告や、おたがいさまネット中家村で実施している住民主体の移動支援サービスの紹介が話題にあがりました。また、「住民からのSOSがどうしても民生委員…

続きを読む