お知らせ・報告
災害研修会「災害時の犯罪に備える」を開催

 災害ボランティアチームDARSTの真壁賢一さんを講師にお呼びし、被災地での体験を交えた講義を行いました。講義では、動画で被災地の状況を伝えていただき、被災地で増加する犯罪について説明と対処方法をご紹介いただきました。被…

続きを読む
イベント
日向地域福祉会が公民館清掃を実施

公民館内の床の雑巾がけや窓拭き、水回りの掃除、公民館前の公園の除草作業等を実施しました。お掃除後のピカピカの床に「水拭きするとやっぱり気持ちが良いね」「綺麗になったね」という声が聞かれ、笑顔が見られました。また、公民館前…

続きを読む
子育てサロン(和田河原)
和田河原地域福祉会が子育てサロンを開催

来月の七夕に向け、色とりどりの折り紙を使って七夕飾りの制作を行いました。参加したお子さんは天の川の網飾りが気に入った様子で、作ってくれた地域の方に「もう1個」とおねだり。お子さんからの可愛いお願いに地域の方も「よーし、作…

続きを読む
22駒形新宿地域福祉会
駒形クラブ(老人クラブ)がお茶会を開催

 今年度3回目のお茶会が開催されました。ラダーを使用したレクリエーションを楽しんだ他、カラオケやお茶会も実施されて盛り沢山なサロンとなりました。同じマスにお手玉を2個入れるお手玉投げのレクリエーションでは、白橋会長より「…

続きを読む
22駒形新宿地域福祉会
駒形新宿自治会が美化デーを実施

 明日が美化デーの予定でしたが、あいにくの雨予報であるため、公民館周りの清掃活動のみ一日前倒しで実施されました。剪定作業や雑草抜きが行われ、公民館周りが綺麗になりました。暑い中お疲れ様でした! ~6月14日駒形新宿公民館…

続きを読む
お茶の間こまがた(駒形新宿)
駒形新宿地域福祉会がお茶の間こまがたを開催

 今回は、開成町で活躍されている琴城流大正琴鈴の音琴粋会の皆さんをお迎えし、大正琴の演奏会を開催しました。昔懐かしの名曲を中心にご披露いただきました。ザ・ドリフターズがカバーしたことでお馴染みの「いい湯だな」から演奏会が…

続きを読む