岩原げんきサポーターの会が『ギター演奏と歌』を開催
湯川さんと飯山さんの演奏するギターの音色に合わせて、参加者全員で歌を歌いました。童謡から懐かしのメロディまで数多くの演奏に「生演奏に合わせて歌う機会なんて滅多にないから、いい経験ね!」と歓喜の声が聞かれました。途中、参…
南足柄地域福祉会代表者会議を開催
今年度の研修会の検討では、過去の研修内容を振り返りながら「以前行った、高齢者化の現状についての話を聞いてから9年近く経過し、ますます高齢化が進んできた。高齢者を取り巻く現状を知りたい」という声が挙がりました。情報交換…
下怒田ふれあい会を開催
体操で筋肉をほぐしてからボッチャを行いました。初めてのボッチャでしたが実際にゲームをすると、参加者から「段々とルールが分かって楽しい」「簡単にできていいね。またやりたい」と好評でした。上手くボールがコントロールできず苦戦…
大雄町地域福祉会が輪投げゲームを実施
惜しくも的から微妙に外れてしまった際は「もうちょっと!次は入るよ!」と声をかけたり、斜めや縦横で30点を獲得した際は「すごいじゃん!」と思わず立ち上がって拍手を送ったりと、全員で応援しながら楽しみました。 輪投げゲーム…
生駒地域福祉会が足形神社の清掃を実施
植木の剪定は、「上手くなったわ~職人さんみたいだね」と褒められる場面も。切り株に生えた小さな芽を見て、「ここから成長していく姿が楽しみね」と発見もあり、これからの活動により一層精が出た様子でした。次回は6月25日(水)…
福沢地域福祉会が第1回定例会を開催
今年初めての定例会は地域福祉会の役員だけでなく、地域での福祉活動への理解を深めてもらうために、自治会の方々にも参加していただきました。定例会の年間日程を話し合い、各地域から活動計画が紹介されました。~5月26日 下怒田…