あまつぼ坪山桜会が桜道の草刈りを実施
最終処分場入り口から広町パークゴルフ場までの右岸を、11名の会員が草刈り機と鎌を使って丁寧に除草しました。これまで、桜会は清掃作業を主に行ってきましたが、今年度は、会として雨坪自治会の夏祭りへの出店や会員で花見を計画し…
内山福祉会が総会を開催
前年度の報告と来年度の活動計画について、滞りなく議事が全て承認されました。北足柄小学校との行事がなくなってから新たな活動がないことから、会員から「新しい活動をやってみたい」「小学校のためにやってきたことが多いから、小…
千津島の長井家宅の藤が見ごろを迎えています
約40年前から大切に育てている長井家の藤です。7種の品種が約20本植えてあり、高いものは7m50cmになるものもあります。長井さんは「色々な人が藤を見に家に来て、おしゃべりして、こちらが楽しませてもらってる。とても幸…
向田福祉会が令和6年度定期総会を開催
福祉会久積会長から「昨年度、自身の体調不良のため活動があまりできなかった。しかし、こうやって皆さんと顔を合わせておしゃべりすることが良いことだと思う。今日はいろいろな意見を出してほしい」とあいさつがあったのち、会員と対話…
録音奉仕会やまびこが総会を開催
小瀬村会長から「普段は2班に分かれて活動をしているので、今日皆とお会いできて嬉しいです」と挨拶があり、和やかに総会がスタート。令和6年度の事業と会計の報告がされ、令和7年度の事業計画と予算について承認されました。会員から…
和田河原地域福祉会が令和7年度総会を開催
はじめに、研修会として介護予防サポーターの最勝寺 久尚さんによる『フレイル予防と体操教室』が行われました。新規会員2名を新たに迎え、晴れやかな気持ちで新年度の総会が始まりました。今年度の事業報告及び来年度の事業計画につい…