雨坪地域福祉会が花植えを実施
2025年5月19日
雑草や冬の花を抜いたのち、春の花の植替えを行いました。カーブしている花壇に沿っての畝作りは大変そうな様子でしたが、会員同士で「心がまっすぐだからきれいに耕せてるよ」等のジョークも飛び交い、笑い声を響かせ協力して作業しまし…
生駒地域福祉会がモルック大会を開催
2025年5月16日
初夏を感じる青空の下、5チームに分かれて総当たり戦で行いました。ピッタリ50点になった方が勝利となるモルックですが、ナイスプレーでピッタリ50点となりチームメイトと喜び合ったり、勝利目前で25点に戻ってしまって悔しい思…
花さく園が「梅酒又は梅シロップづくり」を開催します
2025年5月16日
6月1日(日)岩原公民館にて、小田原市曽我の採れたての梅を使用したオリジナルの梅酒又は梅シロップ作りを行います。詳細はチラシをご覧ください。
台河原地域福祉会が手芸サロンを開催
2025年5月16日
花びらポケットのバッグを作成しました。久しぶりの大きな作品に参加者からは「頭の体操だね」「完成作品の見た目は簡単そうなのに、実際やってみると難しい」「みんなで集まっておしゃべりするの、楽しいわぁ」という声が聞かれ、苦戦…
広町福祉・げんき計画推進委員会がサロンを開催
2025年5月16日
今回は“スポーツを楽しもう!”と題し、6チームに分かれて、ボッチャ・モルック・輪投げの3種類のゲームを順番に楽しみました。同じチームの仲間同士「もう少し!」「惜しい!」と大きな声援を送ったり、他競技を行っている方も「調…
北足柄地区福祉会が定期総会を開催
2025年5月16日
今年度初めて北足柄地区福祉会が一堂に会し、始終和やかな雰囲気で総会が行われました。昨年度の報告と今年度の計画は滞りなく承認されました。北足柄3地域での交流として8月にカーレットが実施されることとなり、初めてカーレット知…