夏休み寺子屋ラジオ作りを開催
2019年8月3日
夏休み寺子屋の第3回目は神奈川県電波適正利用推進員協議会のみなさんからラジオの組み立てと電波の役割や正しい使い方について学びました。ハンダゴテの作業に緊張しながらも集中して取り組み、ラジオが聞けた瞬間は喜びもひとしおでし…
弘西寺地域で夏祭りを開催
2019年8月1日
盆踊りは老若男女問わず、掛け声や手拍子をしながら楽しく踊られてしました。音楽がかかると自然に体が動くそうです。弘西寺福祉会では子ども達に人気のボードゲームを出店していました。
雨坪自治会が夏祭りを開催
2019年8月1日
台風の心配を吹き飛ばすかのように、子どもからお年寄りまでたくさんの人で盛り上がっていました。雨坪福祉会ではパンケーキを出店し、いい匂いにみなさん引き寄せられていました。
狩野自治会が夏祭りを開催
2019年8月1日
子ども会や地元の高校生の他、大勢の方が歌や踊りを披露し、会場は大盛り上がりでした。狩野福祉会ではかき氷と手作りの小物を出店。気温が高かったこともあり、かき氷は大忙しでした。
夏休み寺子屋 防災教室Part2を開催
2019年8月1日
夏休み寺子屋の第2回目は災害ボランティアチームDARSTのみなさんが先生です。災害時のシミュレーションゲームを通して防災を学んだあとは、栄養面も考えられた非常食レシピを実際に作ってみました。手を汚すことなく、楽しくおいし…