【NEXT10】第3回勉強会が開催
2019年7月22日
認知症についての連続講座最終日。グループワークではそれぞれが抱える悩みを共有し、講義内容を生かした解決への道筋を話し合いました。次回8月23日(木)はりんどう会館にて、ホワイトボードミーティングという事例検討方法を楽しく…
壗下地域福祉会 みんなで子育て井戸端会議を開催
2019年7月22日
外で思いっきり遊べない梅雨の時期、広々とした公民館で伸び伸びと過ごす時間はうれしいものです。パネルシアターの後は、“げんこつ山のたぬきさん”を一緒に歌いました。次回は8月15日(木)です。
竹松地域 第2回快笑会を開催
2019年7月22日
午前は気象災害クロスロードを体験。質問にYESかNOで答えながら知識を増やしました。午後は演芸で大笑い。みなさんの明るい反応に演者もノリノリ!楽しい時間を過ごしました。
和田河原ふれあいカフェが開催
2019年7月22日
体操とお喋りでリラックスした後は、ナニ・カウアによるフラダンスを鑑賞し、夏の気分を味わいました。梅雨の晴れ間、みなさん笑顔で帰路につきました。次回は、8月21日(水)です。
平成30年度地域福祉活動計画実施状況の評価を掲載
2019年7月19日
地域福祉活動計画推進評価委員会では、南足柄市社会福祉協議会の地域福祉活動計画の実施状況の評価について審議し、答申を行いました。詳しくは、こちらのページをご覧ください。 「社協について」→「社協活動のご紹介」→「地域福祉活…
権利擁護ネットワーク連絡会を実施
2019年7月19日
「6つの帽子」という思考法を使って、グループワークを行いました。一つの事例をメンバー全員が同じ視点で検討することにより、課題をわかりすく把握することができました。和気あいあいとした雰囲気は“ネト連”ならでは!です。次回、…