広町公民館で友遊・広町わくわく広場を開催
2019年6月13日
毎月1回“健康増進活動”として開催し、今月は体力測定を実施。保健師より体を動かす大切さや食事面のお話がありました。その後は食事をしながら測定結果を振り返り、来年に向けてまた頑張りたいと意気込みが感じられました。 &nbs…
沼田地域福祉会が「きらり沼田サロン」を開催
2019年6月13日
松田警察署による詐欺についてのお話です。「松田署管内では今年に入って6000万円を越える被害があった」と説明があった後は、事例ビデオを見て詐欺の手口とその対応法について学びました。その後は、有志の参加者で麻雀をし、終了し…
セブン・イレブン・ジャパン様から寄贈品をいただきました!
2019年6月13日
本取り組みは、セブンーイレブン店舗での改装時等に在庫商品の一部を神奈川県社協を通じ寄贈いただいたものです。生活の支援や社会福祉大会などに活用させていただきます。ありがとうございました!
2019年度第1回おやじの料理教室を開催
2019年6月12日
キュウリの浅漬けでは、蛇腹切りに挑戦して、味をしみ込みやすくする一工夫。鯵の南蛮漬けや炒り豆腐も、チーム内で相談しながら、味を決めていきました。「みんなで作ったものは美味しい!」と声を揃えるチームワークの良さも。次回は1…
向田福祉会がおしゃべり会を開催
2019年6月11日
初参加の3名を迎えて、今回はKプロジェクトによる「健康カラオケ体操」を体験しました。皆さん楽しみにされていたようで、脳トレや全身体操など積極的に取り組み、身体がポカポカになりました。お茶の時間は講師も含めて、“地域の気づ…