縁側活動(千津島)
千津島サロンが開催されました

スクラッチアートに挑戦!おとぎ話や動物を題材にしたシートを前にして、みなさん集中です。下絵を削ると現れるきれいな色と一緒に華やいだ声が上がっていました。      

続きを読む
広報誌
社協広報誌(平成31年4月1日号)

主な記事 ・一般向けボランティア養成講座・登録災害ボランティア向け学習会 ・南足柄地区生活支援活動発足に向けて ・岡本中学校福祉教室 ・「リサイクルの会」活動終了のお知らせ・寄付の窓口 ・お知らせ~おやじの料理教室・車い…

続きを読む
08大雄町地域福祉会
大雄町地域福祉会がお花見会を開催

塚原大神宮のほころび始めた桜の下で唱歌を歌った後は、カフェ・デ・ソルで食事をし、懇親を深めました。その後は、デイサービス和らぎの見学会を行いました。      

続きを読む
17班目地域福祉会
班目自治会 大口文命堤で「花見の会」を開催

地域の高齢者を招待して行われました。お揃いのエプロン姿の福祉会女性会員が作った豚汁が振る舞われ、乾杯。ビンゴ大会では、バラエティに富んだ景品を選ぶみなさんの目が真剣そのもの!桜も笑顔も満開の楽しい時間を過ごしました。 &…

続きを読む
お知らせ・報告
春休みしゃぼんだまの会でバス遠足を開催

行先は、湯河原ちぼりスィーツファクトリーとケープ真鶴。はじめて行く場所でもそれぞれの楽しみを見つけていました。最後は4月からの目標をひとりずつ大きな声で発表し、拍手と一緒に声援を送り合いました。   &nbsp…

続きを読む
ほのぼのサロン(雨坪)
雨坪ほのぼのサロンが開催

弘行寺までのんびり散歩。桜は3分咲き・・つぼみは膨らみ、見ごろはもう少し先になりそうです。散歩の後は、斉藤茂太さん(モタさん)の楽らく人生術に耳を傾けました。次回は4月22日(月)脳トレパズルとコグニサイズです。 &nb…

続きを読む