お知らせ・報告
映画「ケアニン」自主上映会を開催

多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。新人介護士の成長を通じた感動のストーリーでした。実際の介護現場で語られた言葉を紡いであり「大変良かった」「こういうケアニンになりたい」などの感想をいただきました。

続きを読む
06福泉地域福祉会
福泉自治会が歴史探訪を開催

公民館で歴史に関するお話を聞いた後、福泉の薬師堂等を散策しました。参加者からは「初めて知った」と声が相次ぎ、地域の歴史に触れました。

続きを読む
お知らせ・報告
介護に関する入門的研修(1日目)を開催

初日は、基礎知識や介護の方法など、介護の基本となる考え方等を学びました。テキストだけでなく、講師の先生方の経験豊富な話も交え、無事に初日のカリキュラムを終えました。5日コースです、皆さんがんばっていきましょう!

続きを読む
ふれ合い広場(山崎)
山崎ふれあい広場(サロン)が開催

恒例の体操を行った後は、1960年公開の「秋日和」の映画を鑑賞しました。次回は3月1日(金)開催です。

続きを読む
お知らせ・報告
災害ボランティア養成講座が開催

災害ボランティアチームDARSTの真壁賢一さんと、ヨガインストラクターの矢野由花さんが考えた避難所ヨガを体験。災害関連死を防ぐためのポイントも学べ、「ヨガでリラックスもできた」という感想をたくさんいただきました!

続きを読む
きらり沼田サロン(沼田)
沼田地域福祉会が「きらり沼田サロン」を開催

開始早々はそば打ち台に寄り付く人が少なく、どうなるものやらと心配していていましたが、講師の巧みな誘導でそれぞれの台に4から6名がグループになり講座がスタートしました。 先ず全体の説明を受けた後、各工程を詳しく誘導して貰う…

続きを読む