山崎わくわく子育て広場が開催
2018年8月9日
先輩ママ達が優しく見守る中、フェルトのおままごとセットや電車等、手作りのおもちゃが沢山用意されて安心して遊べます。次回は8月23日(木)9時30分~山崎公民館です。
上怒田自治会・福祉会合同研修が行われました
2018年8月9日
日本赤十字社から講師をお呼びし、立ち上がりの動作の介助や少ないお湯でホットタオルを作る方法など、災害が起こったときに役立つ知識を学んでいきました。
夏休み寺子屋~ラジオ作り~実施しました
2018年8月9日
小さな基盤にハンダで部品をつけるという細かい作業もなんのその。小さなラジオから聞こえた音に耳を澄ませる子どもたちの表情が印象的でした。神奈川県電波適正利用推進員協議会の皆さんのあたたかいご指導をいただきました。ありがとう…
平成30年7月豪雨災害義援金街頭募金を実施
2018年8月8日
平成30年7月豪雨災害における義援金街頭募金を、市内5か所のスーパーで実施し、総額73,562円が集まりました。頂いた募金は、中央共同募金会を通じ、被災地にお送りいたします。皆様のご協力、誠にありがとうございました。
大雄町福祉会で落語鑑賞会が開催されました
2018年7月31日
今年も大雄町に夏の暑さをふきとばす大笑いの時間がやってきました。地域内外から多くの参加者が集まり、落語家・ぽんぽん亭遊月さんのテンポ良いお話に引き込まれました。