和田河原ふれあいカフェが開催
2018年11月22日
和田河原公民館で毎月第3水曜に開催。体調を崩し、1年ぶりに参加された方がおり、久しぶりの再会をみんなで喜びました。体操やトランプ、ハーモニカに合わせて歌い、楽しい一時を過ごしました。
第63回神奈川県身体障害者福祉大会が開催
2018年11月22日
平成最後の大会が南足柄市文化会館で開催。主催市身障協会として、司会は豊田さん、大会宣言は加藤副会長と望月さんが務めました。ボランティアの応援をバックに、笑顔で行われました。
平成30年度 社会福祉大会を開催
2018年11月20日
第1部の式典では、福祉活動に尽力された方への表彰や感謝をおこない、第2部は山崎地域福祉会と大雄町地域福祉会の事例発表がありました。その後、東北福祉大学大学院教授の大橋謙策先生による基調講演をおこないました。また、ロビーで…
沼田地域福祉会が「やさしい体操」を開催
2018年11月20日
沼田公民館で毎月行われています。食事や睡眠と同じように生活に運動を取り入れるようという先生の指導のもと、新聞を読みながら、テレビを見ながらできる運動を楽しく行いました。
三竹公民館でカーレット体験
2018年11月20日
地域福祉会と老人クラブが共催で行い、今年で3年目。開成町より講師を招き、試合形式でルールを学びました。競技を通して交流を深め、笑い声の絶えないカーレット体験となりました。
