下怒田ふれあいの会がサロンを開催
2018年11月16日
簡単なストレッチで体をほぐした後は、旗上げゲームと岡田さんの紙芝居で頭も心も柔らかく。ババ抜きは笑いの絶えない攻防戦となり、日差しの暖かい怒田住宅の集会所がさらにぽかぽかになりました。
三竹地域でお茶のみ会とお話会を開催
2018年11月13日
童心にかえって、素語りや紙芝居、絵本をじっくり聞いた後は、体操をしてリフレッシュ!最後は役員の自宅でとれた旬の野菜や果物を味わいながら、おしゃべりをして笑いの絶えない時間となりました。
内山地域福祉会が花壇の植替え
2018年11月8日
5月に続いて、北足柄小学校の6年生(4名)と花壇の植替え作業を行いました。福祉会のみなさんから、スコップの使い方や肥料を混ぜた土作りなどの手ほどきを受けて、丁寧に手際よく作業は進みました。かわいい花壇の完成です。
狩野公民館祭りで出前講座を開催
2018年11月3日
紅白幕の張られた公民館にて、前段は、社協ふれあい出前講座「知っておきたい介護の話」、後段は立花学園演劇部の皆さんによる劇の上演があり、詐欺の手口がわかりやすく演じられ、楽しんで学べました。
