沼田地域福祉会がモルックサロンを開催
2025年10月27日
25日(土)に行われるモルック大会前、最後の練習!本番を想定した試合を行い、チームメンバーを入れ替えながら行いました。接戦の試合が繰り広げられる中、高得点のスキットルを狙う場面もあり「狙って倒すのが上手ね」「あと少しで…
広町福祉・げんき計画推進委員会がサロンを開催
2025年10月27日
今回はフレイル予防教室として、健康運動指導士の吉井昭洋先生をお招きしました。健康度測定の結果説明では先生から「広町は比較的若い年代が多いが、結果は平均値。1年後もっと結果が良くなるよう、週に一度でもいいからできることを…
向田健康クラブ(MKC)が開催
2025年10月24日
準備体操で身体をほぐしてから、6つの筋肉をゆっくり8カウントして鍛えていきました。椅子スクワットでは参加者も思わず「効いてくる」と苦笑いしながらも、全員見事にやり遂げました。介護予防サポーターからは「スクワットは6つの…
和田河原地域福祉会が子育てサロンを開催
2025年10月24日
会員の木村みどりさんを講師に親子体操会を実施しました。2組の親子が参加され、地域の皆さんと一緒にストレッチをしました。2人1組になってシーソーのようにギッタンバッコンと引っ張りあったり、足を使ってじゃんけんをしたりと、…
駒形新宿地域にベンチが設置されました
2025年10月24日
協議体の話し合いの中で出てきた「買物の帰りに坂を上るのが大変なので、ひと休みできるベンチが欲しい」という要望から、山崎交差点から駒形新宿公民館方面へ続く坂の途中にベンチが設置されました。住民の方から寄付していただいた木…
#019四コマ漫画「きょうも8080!ゆかいに生きる道しるべ」最新号を掲載
2025年10月24日
「地域支えあい協議体」ページ内に、四コマ漫画「きょうも8080!ゆかいに生きる道しるべ」最新号を掲載しました。ぜひ一度お読みください!
