広報誌
社協広報誌(平成30年4月1日号)

主な記事 ・福祉教育活動のご紹介・災害ボランティア講習会・内山福祉会活動紹介 ・あんしんセンター講演会「地域活動と個人情報」・寄付の窓口 ・お知らせ~県立ふれあいの村でのキャンプ会・おやじの料理教室

続きを読む
お知らせ・報告
春休みしゃぼんだまの会を実施しました

バス遠足!藤沢の【いすゞプラザ】へ行きました。ボランティアのみなさんと、思いっきり楽しみました。りんどう会館に戻ってからは、おいしいふくらんのシュークリームを、もっとおいしく自分たちでデコレーションしてのお茶会です。最後…

続きを読む
ボランティア講座
ボランティア講座を開催しました

【3月10日(土)】1回目は澤村直樹さんを講師に迎えての傾聴入門講座でした。心理カウンセラーのお仕事もしながら、日常傾聴を広める団体(アクティヴリッスン)の代表として、全国の社会福祉協議会などで傾聴講座を行っています。 …

続きを読む
かわら版・たから箱
かわら版&たから箱30.3月号

かわら版たから箱30.3月号 発行しました。

続きを読む
お知らせ・報告
あんしんセンター講演会が開催されました

毎年恒例、内嶋弁護士による講演会が実施されました!今回は「個人情報」や「プライバシー」の違いなどについて、身近な事例を交えてお話しいただきました。参加された、地域で活動するボランティアさんや、福祉関係者から「あいまいだっ…

続きを読む
お知らせ・報告
草の家 初笑い特別企画が開催されました

斑目の老人ホーム「草の家」で初笑い特別企画として、社協のボランティアさんが落語や大江戸玉すだれ、詩舞を披露されました。ボランティアさんの一芸に利用者の方も笑顔になり、拍手がさかんにおこりました。

続きを読む