ボランティア講座を開催しました
2018年6月25日
6月19日にカフェ・デ・ソルで開催されたボランティア講座の様子がタウンニュースで紹介されました。ご覧ください。 https://www.townnews.co.jp/0608/2018/06/23/437565.html
台河原地域福祉会が出前講座を開催
2018年6月13日
梅雨の中休みとなった晴天の土曜日、台河原住民35名が集まり、ひだまり薬局の井原淑子薬剤師をお招きし、 「ちょっと聞いてみたい薬のあれこれ?」と題し、薬に関するお話を聞きました。 住民の方からも、薬の飲み合わせや、ジェネリ…
日影地域で「ふれあいの会」が開催
2018年6月13日
今回で29回を数えるふれあいの会は、75歳以上の日影地区住民を対象とした、お祝い会です。 58名もの参加者が集い、つかはらちびっこ共育園の子どもたちによるかわいらしい踊りや歌、 プロによるマジックショー、住民有志によるカ…
ぱせりの会が出前講座を開催
2018年6月1日
災害ボランティアチーム「DARST」の遠山孝志さんが、「ぱせりの会」の研修会で、「避難所の実態」について講演。 その中で、ツナ缶を使ったランプを作成。 「ツナの香りのするランプ~いいわね(笑)」など、楽しい講座となりまし…
