地蔵堂地域福祉会が総会を開催
2025年4月11日
会員5名が和田会長宅に集まり、フリートーク形式で令和6年度の活動を振り返りながら、令和7年度の活動を検討しました。「去年はニュースポーツを実施できなかったので、身体を動かすため、モルックをしたい」「お花見は自治会にも呼び…
福泉地域で花まつりを開催
2025年4月11日
お釈迦様のお堂には季節の花が彩られ、次々と訪れる参拝者がお釈迦様に甘茶をかけお参りしました。お参りを終えた後は、お堂の中で地域の方々同士で懇親を深めていました。屋外ではバルーンアートパフォーマーのベンジャミン氏によるバル…
下怒田ふれあいの会が総会を開催
2025年4月11日
総会での議案は全て承認されました。新役員と新加入の方から挨拶があり、その後は美味しいお弁当をいただきビンゴゲームを楽しみました。山内会長の「皆で楽しく活動したい」という言葉の通り笑い声が絶えない総会となりました。~4月5…
#005四コマ漫画「きょうも8080!ゆかいに生きる道しるべ」最新号を掲載
2025年4月11日
「地域支えあい協議体」ページ内に、四コマ漫画「きょうも8080!ゆかいに生きる道しるべ」最新号を掲載しました。ぜひ一度お読みください!
岩原地域福祉会が福祉の日を実施
2025年4月10日
制作の時間は端午の節句に向けて「端午の節句の色紙飾り」を作成しました。細かな作業に苦戦しつつも、完成すると「上手にできた!」「どこに飾ろうかな?」など参加者の皆さんは大喜びでした。 昼食の時間はお弁当を頂き、歓談しながら…
生駒地域福祉会が健康体操を実施
2025年4月10日
参加者で輪になって着席し、歓談しながら楽しく全身のストレッチと下半身の筋トレを行いました。参加者からは「話ながらやると、楽しくできるね」「健康でいるために続けたいね」と感想が聞かれました。 ~4月5日生駒公民館にて