スマイル体操クラブを実施
2025年3月31日
ストレッチで身体をじっくりほぐした後は、コグニサイズで頭の体操を行いました。手・口・足でそれぞれ異なった動きを取り入れると、思った方向に身体が動かず、思わず隣の方同士で見合って笑いあう場面もありました。 スマイル体操…
春の寺子屋「森のピカソ~絞り染めに挑戦!」を開催
2025年3月31日
まず、無地のエコバッグに、ビー玉やペットボトルのキャップなどを使って輪ゴムでくくり、形作りを行いました。その後は、よりどりみどりの染料から好きな色を選びバッグに流し込みました。講師の先生から「根気がいるけれど、しっかり…
竹松地域福祉会が総会を開催
2025年3月28日
令和6年度の活動報告及び、令和7年度の活動計画について話し合いました。令和6年度に竹松地域福祉会の代表的な活動である「萩まつり」が終了となり、今後、萩まつりに代わる活動を考えていきたいと前向きな意見が出されました。福祉会…
山崎地域福祉会が総会を開催
2025年3月28日
令和6年度の活動報告及び、令和7年度の活動計画について話し合いました。松嶋会長の会員に対して、1年間の福祉会活動への協力に感謝される言葉から総会が始まり、令和6年度の活動を振り返りました。また、井出副会長から、令和7年度…
#004四コマ漫画「きょうも8080!ゆかいに生きる道しるべ」最新号を掲載
2025年3月28日
「地域支えあい協議体」ページ内に、四コマ漫画「きょうも8080!ゆかいに生きる道しるべ」最新号を掲載しました。ぜひ一度お読みください!
上怒田福祉会が総会を開催
2025年3月26日
議案事項は全て承認され、新役員から挨拶がありました。夏祭りでコーヒースタンドを開店した際に、地域の方の交流の場となり昔話に花が咲いたとのことで、宮下会長から「交流の場を続けて欲しい」と話がありました。~3月23日上怒田公…