お知らせ・報告
地域福祉会連絡会全体会を開催

連絡会正副会長から年間活動報告と社協から連絡事項等をお伝えしたのち、各福祉会長から令和6年度の活動報告を行いました。「モルックやボッチャなどのレクリエーションを通して参加者全員で盛り上がった」「他団体と一緒に交流した」等…

続きを読む
イベント
雨坪地域福祉会が総会を開催

 下田会長から令和6年度の活動を丁寧に振り返りながら「令和6年度の反省を生かして7年度はこうしてみたい」と前向きな意見が出されると、会員から同感の意見が活発に挙がっていました。雨坪福祉会としての7年度の福祉会の行事は、6…

続きを読む
福祉の日の集い(岩原)
岩原地域福祉会が福祉の日を実施

製作の時間はひな祭りに向けて「まきまきうさぎのお雛様」を作成しました。最初は「難しいな」といった声も聞かれましたが、完成すると「すごくかわいい」「お見舞いに持っていこう」など参加者の皆さん大喜びでした。  昼食の時間は手…

続きを読む
サロン会(日影)
日影地域福祉会がサロンを開催

今回のサロンでは、大福作りと麻雀を楽しみました。大福は江戸時代より「大きな福と書いて大福」として親しまれてきた人気の食べ物です。参加者の皆で大きな大福を作りました。作りたての大福は柔らかく、「美味しくできたね」と喜び合い…

続きを読む
お知らせ・報告
内山健康体操クラブが体操教室を実施

 体操の初めに「いきいき健康塾テーマ曲」を足踏みしながら歌いました。介護予防サポーターから「歌を歌うと喉が動いて誤嚥の対策になりますよ」と伝えられると、参加者は喉を意識しながら歌いました。タオル体操や貯筋体操も行い、最後…

続きを読む
地域のイベント
沼田地域福祉会がモルックを実施

 参加者11名で男女チームに分かれ、モルックを楽しみました。3回戦まで実施し、2戦勝利した女性チームが勝利しました。試合が進むにつれ、熱くなる場面が多々見受けられました。 次回は3月27日(木)13:00~開催です。ご興…

続きを読む