お知らせ・報告
下怒田ふれあい会が開催

 リフレッシュ体操で頭と身体をほぐしてから、モルックを行いました。初めてモルックを実施するため、山内会長がルールを説明してから開始。慣れない様子でゲームに挑戦しましたが、ナイスショットが連発して大盛り上がり。合計点を50…

続きを読む
お知らせ・報告
壗下公民館で雛人形を展示

 毎年恒例の雛人形展示が行われました。3月8日(土)まで展示されています。お近くの方は、ぜひご覧ください。(※お写真は石川自治会長よりお借りしました。)

続きを読む
お知らせ・報告
テイクアウトカフェ【リフレーネ】でハーブティーの販売を始めます

 3月3日(月)から、お客様から数多くのご要望をいただいたホットハーブティーのご提供が始まります。味は、カモミールとハイビスカス&レモングラスの2種類です。どちらもさっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。ぜひご賞味く…

続きを読む
ボランティア講座
『ボランティア養成講座⑤~初めての手話教室~』を開催

 手話サークルひまわりの皆さんが講師となり、全4回の手話講座を実施しました。参加者は講座当初緊張で硬くなっていましたが、講師から「聴覚障がいの方とのコミュニケーションは反応をはっきり示すことが大切」と伝えられると、次第に…

続きを読む
お知らせ・報告
大雄町地域福祉会が出前講座を実施

 日本赤十字社指導員の東江氏による「避難生活支援講習」を行いました。災害時に新聞紙を利用したペーパーバックや足カバー作りをすると、参加者から「少しの工夫で色々できるなんてすごいわ!」と感心の声が挙がりました。特に、少量の…

続きを読む
24山崎地域福祉会
山崎地域福祉会がふれあい体操を開催

まだまだ寒い日が続いておりますが、今日も大勢の方が参加されました。軽いストレッチで身体を伸ばした後、椅子を使った体操や口腔体操をしました。皆さん元気に取り組んでいる様子でした。  次回は2月28日(金)の開催です。 ~2…

続きを読む