広町福祉・げんき計画推進委員会がサロンを開催

 今回はフレイル予防教室として、健康運動指導士の吉井昭洋先生をお招きしました。健康度測定の結果説明では先生から「広町は比較的若い年代が多いが、結果は平均値。1年後もっと結果が良くなるよう、週に一度でもいいからできることをやってほしい」と繰り返し話がありました。参加者から「つったり浮腫んだりしやすい。効果的なストレッチ方法は」と質問が出ると、先生は「冷やさないことが大切。足裏のツボやひざの裏のマッサージを試してほしい。手でほぐすことで握力もつく」と具体的なアドバイスを送っていました。その後は、しこ踏みや重量上げの動作、身体のひねりのストレッチをして終了となりました。

~10月22日広町公民館にて