広町自治会が出前講座「フレイルってなに?」を開催

 NEXT10(介護のチカラで南足柄を一番にする会)の金盛智也氏を講師にお迎えし、近年よく聞く「フレイル」について詳しく教えていただきました。フレイルには身体的、社会的、心理的・認知的の3つの要因があることや、他にも、予防する為に日々の生活で意識するポイントや簡単にできるセルフチェック等をご紹介いただきました。
 講義の合間には、皆さんで1分間の片足立ちにも挑戦しました。90歳の参加者は「まさか自分が1分もできると思わなかった!来て良かったわ!」と大変喜んでおられました。その姿を見て、他の参加者も笑顔になっていらっしゃいました!

~11月23日広町公民館にて