岩原地域福祉会が福祉の日を実施
8月は夏休みだったので、2か月ぶりの開催となりました。今月の手芸では、リーフバッグを作成しました。大判サイズの布の縁を針と糸を使って縫っていき、最後に両サイドをキュッと絞って完成です!バッグが完成すると、参加者からは、「おにぎり入れに良さそう!」「お買い物の時に持っていこう」という感想が聞かれました。 手芸の他に、着座でも出来る体操や、昼食、的当てのミニゲームも楽しみ、盛沢山のサロンとなりました。 次回は10月4日(土)の開催です。 |
~9月6日岩原公民館にて









神奈川県南足柄市社会福祉協議会の公式Webサイトです。 南足柄市の福祉情報・地域福祉・老人福祉・障がい者福祉・ボランティア活動など、だれもが安心して暮らすことができるまちづくりを目指して、さまざまな福祉情報を掲載しています。
8月は夏休みだったので、2か月ぶりの開催となりました。今月の手芸では、リーフバッグを作成しました。大判サイズの布の縁を針と糸を使って縫っていき、最後に両サイドをキュッと絞って完成です!バッグが完成すると、参加者からは、「おにぎり入れに良さそう!」「お買い物の時に持っていこう」という感想が聞かれました。 手芸の他に、着座でも出来る体操や、昼食、的当てのミニゲームも楽しみ、盛沢山のサロンとなりました。 次回は10月4日(土)の開催です。 |
~9月6日岩原公民館にて