地蔵堂地域で念仏講を実施

 念仏講は年間5回行われており、今回は地蔵まつりとして実施されました。江月院の住職の法要の後に、地域のメンバーによって33のお念仏が唱えられました。メンバーは「地域の伝統として続けて行けたらと思っている」と話されていました。お念仏の合間には、お喋りをしたり、皆で移動販売へ買い物に行ったりと、住民同士の交流も楽しまれていました。

~7月23日 地蔵尊にて