狩野福祉会が災害時救急法短期講習を開催

日本赤十字社 神奈川県支部 指導員の東江氏を講師にお招きし、怪我の手当について、実践を交えて講座を行いました。初めに、三角巾を使って止血や腕を吊る方法を学び、ペアになって手当をし合いました。次に、身近にあるものでの応急手当として、ストッキングやバンダナを使用して怪我の手当を練習しました。皆さん熱心に取り組み、最後には、講師から「初めての手当でしたがとても良くできていました」とお褒めの言葉がありました。
 講習の後には懇親会が行われ、皆でお弁当を食べてお喋りを楽しみました。
~9月25日狩野公民館にて