おたがいさまネットみなみ
南足柄地区 生活支援活動説明会を開催中

南足柄地区に生活支援活動を発足するにあたり、各地区で説明会を開催しています。現在、各地区(雨坪・中沼・狩野・向田・苅野・弘西寺)で説明会を終え、参加者のみなさんと活発な意見交換ができました。6/29(土)は福泉及び3地区…

続きを読む
健康体操(狩野)
狩野地域福祉会が出前講座を開催

防災塾・だるま 田中栄治氏より“気象災害クロスロード”と題し、TVで放送される気象用語・警報などの解説やこれから多くなる台風への備えなど、クイズを交えながらお話しいただきました。皆さん、日頃からハザードマップで自宅周辺の…

続きを読む
広報誌
かわら版&たから箱2019.7月号

かわら版たから箱2019.7月号 発行しました。 なお、各種イベントやボランティアのお申込みは、以下からできます。      

続きを読む
竹の会(竹松)
竹松地域福祉会がサロン「竹の会」を開催 

健康体操とビンゴゲームでリラックスした後、「秦野オカリーナ合奏団」のコンサートがはじまりました。電子オルガンと6名のオカリナ奏者の音色は、心地よいハーモニーを奏でていました。時には、みなさんの歌声や手拍子も加わり、心弾む…

続きを読む
みんなで子育て井戸端会議(壗下)
壗下地域福祉会 みんなで子育て井戸端会議を開催

初めて参加したお子さんも、スタッフの腕のなかで安心して眠り、お母さんも安心して会話を楽しんでいました。会場に飾られていた大きな笹が、帰る頃には参加者全員の願い事で飾られ、とてもきれいでした。次回は7月18日(木)です。 …

続きを読む
ボランティア情報
【NEXT10】第2回勉強会「認知症~やっぱり基本が大切です~」が開催

50名近い介護職のみなさんに参加いただき、テーマへの関心の高さがうかがえました。次回7月18日(木)も、引き続き認知症について深めます。会場は介護付有料老人ホーム「和らぎ」です。      …

続きを読む