内山地域 北足柄小学校で田植え
2019年6月3日
北小児童のほかに北幼稚園の年長さん(9名)が田んぼに集合。転びそうな園児や1年生の手を取る、田んぼ担当の5年生の活躍が目立ちました。明日からも水の管理など田んぼ担当の活動は続きますが、地域のみなさんがやさしくフォローして…
身体障害者福祉協会が第48回定期総会を開催しました
2019年6月3日
21名の会員と、新会員や多くの来賓の出席もあり盛会でした。8月には「みんなでチャレンジ!パラリンピック」という主催事業が控えています。山崎会長は、「障害種別を越えて、協会らしく会員同士の親睦を深めていこう」と呼びかけてい…
おたがいさまネットおかもとが視察研修を実施
2019年6月3日
静岡県裾野市住民参加型在宅福祉サービス「おたがいさまサービス」の協力会員と交流会をおこないました。それぞれの活動紹介、グループワークを通して、互いの思いを共有。今後の活動の励みとなりました。
内山地域 北足柄小学校で泥んこ遊びが開催
2019年6月3日
全校児童(31名)が一斉に田んぼに入ります。泥んこレースでいきなりみんな真っ黒。5年生は田んぼ担当として、現在苗を育てています。秋の収穫まで、低学年を引っ張っていくそうです。来週は北幼稚園生も一緒に田植えを行います。 &…
岩原地域福祉会が「福祉の日のつどい」を開催
2019年6月1日
20年続く歴史あるつどいです。今月は、手袋をアレンジして作るうさぎやくまのマスコットの製作をしました。その後は全員で福祉会会員手製の食事をいただき、会話も弾みました。