お知らせ・報告
車いす探検隊を実施しました

本年度2回目の車いす探検隊は、運動会の振替休日の月曜日に実施。小田原駅では、それぞれが行きたい場所を目指しました。わからないことは駅員さんに質問したり、「車いすが通ります!」と声を出して安全確保をしたり…頼もしいみんなの…

続きを読む
ほのぼのサロン(雨坪)
雨坪ほのぼのサロンが開催

「懐かしの歌みんなで合唱」と題し、マロンチューリップさんによる大正琴の演奏に合わせて10曲を皆さんで歌いました。また歌うことで唾液がたくさん出て健康にも良いとの話があり、楽しさと健康促進で一石二鳥!次回は6/24(木)健…

続きを読む
みんなみ・ひなた
みんなみ・ひなたがバザーを開催しました

年1度のバザーが開催されました。青空の下、明るい呼び込みの声に誘われて、近隣の方たちが集まっていました。バザーでは新たに個人作品を出品される方もおり大盛況!室内からは、紙芝居や頭の体操を楽しむ声が聞こえ、和やかな雰囲気に…

続きを読む
いどばた会議(福泉)
福泉福祉会がいどばた会を開催

今年度1回目のいどばた会を開催。チーム対抗戦で輪投げと室内ペタンクを行いました。皆さん狙いを定めて輪っかやボールを投げて楽しみました。次回は11月を予定しており、天気が良ければ屋外でペタンクを行います。   &…

続きを読む
地域福祉情報
仔羊ひとり語りの会が開催されました

柳川紀枝さん(千津島福祉会会長)による一般市民を対象にした素語りの会です。柳川さんは、合計7つものお話ごとに表情や口調を変化させ、参加者を物語の世界に引き込みました。次回、毎月女性センターで行う「お話しの木の会」は、6月…

続きを読む
えんがわ筏場(狩野)
狩野えんがわ筏場が開催

介護予防サポーターによる体操の後は、狩野駐在の新谷さんのお話です。市内で訴訟通告の嘘のハガキが流行っていることや、適切な110番・119番の通報について学びました。次回は6月27日(木)健康カラオケ体操をおこないます。 …

続きを読む