おやこ・お菓子福祉教室を開催
2018年12月12日
今年度は市内の小学生と保護者が26名参加。身障協会からも8名の会員がクッキー指導と昼食作りに来てくれました。「おいしい!」「楽しい!」「うれしい!」がたくさんの、にぎやかな一日となりました。
山崎ふれあい広場(サロン)が開催
2018年12月12日
毎週金曜に山崎公民館で開催。おらほのラジオ体操の後、介護予防サポーターの運動があり、大掃除に向けた筋力アップを図りました。和やかなムードの中、楽しく身体を動かしました。
壗下地域福祉会 自治会文化祭にバザーで協力
2018年12月11日
毎年、バザーを楽しみに来場する方も多いそうです。前日に回収、会員のみなさんで値札つけをして迎えた当日は、タオルやお茶が大人気でした。(写真は福祉会の方からお借りしました)
竹松地域福祉会 カーレットを体験
2018年12月7日
もぐもぐタイムを楽しみながら、カーレット神奈川西湘クラブの指導のもと、めきめき上達したみなさん。コントロールや頭脳プレー、それぞれ得意なところを生かし、対抗戦は大いに盛り上がりました。
千津島福祉会 サロンを開催
2018年12月5日
今回は、会員が集めてきた松ぼっくりを利用したクリスマスツリーを作りました。簡単にできるアイデアもそれぞれが持ち寄り、個性的なツリーが完成。うれしいお土産になりました。
いずみ地域福祉会がみんなのたまり場(サロン)を開催
2018年12月5日
おにぎりと豚汁が振る舞われ、昼食後はボランティアによるハーモニカに合わせて唱歌や歌謡曲を歌いました。昔を懐かしむことで話題が広まり、交流が深まりました。
